自然からの贈り物

本棚

ここには、今まで読んできて
誰かにおすすめしたくなったり
自分の中に深く落ち着いた本を書き留めておくよ。



1冊目は

「日々是布哇 アロハ・スピリットを伝える言葉」
D・F・サンダース 著
北山耕平 訳
長崎訓子 絵
Tao Lab Books

読みすぎて、ヨレヨレになってるくらい
何度も手に取ってきたこの本


自然の恵みとは
暖かさとは
心とは
人との関係とは

たくさんのことを
シンプルな言葉で教えてくれる。

大好きなメッセージはいくつもあるけど

1つあげるとしたら

これ

「たとえ どんなに不器用な手でも
美しいものは
つくりだすことができる。

Even the clumsiest hand can create a thing of beauty. 」
p180より


今まで
このメッセージに
どんなに勇気付けられたかわからない。

言葉が
こんなにパワフルだってことも
この本から教えてもらったよ。


今もAmazonから買えるみたい。
興味がある方は本屋さんで注文orAmazonで見てみてね。